商品名の「The Inland Sea」は、明治維新直後に瀬戸内海を訪れた「シルクロード」の命名者でもあるドイツ人の地理学者フェルディナンド・フォン・リヒトホーフェン(Ferdinand Freiherr von Richthofen)を初め明治期に欧米人が、瀬戸内地方の内海の海域を「The Inland Sea」と呼んだことに由来致しました。風光明媚な景観を持つ瀬戸内海の島々が浮かぶ海や空の青をブランドカラーに、同地方で生産された素材(ボタニカル)を中心に味と香りを構成。生姜(愛媛)・ 山椒(広島)・ パクチー(岡山)・ ゆず(徳島・愛媛)・ レモン(愛媛)・ ブドウ(岡山)・ 茶(岡山)・ 昆布(徳島)・ クロモジ(岡山)など。仕込水には、岡山蒸留所が位置する同県中心地を流れる旭川の伏流水を地下100メートルより汲み上げて使用しています。(パンフレットより)
実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。
商品名は 略記号 + 商品名 + 度数/容量 + [商品番号]
となっています。